2018/01/29 ~安全祈願~ 新たな年を迎えるにあたり、工事の安全と従業員の健康を祈願すると共に、お客様のご多幸を祈念し乃木神社にて安全祈願をとり行いました。本年もより一層のご支援、御愛顧を承りますよう従業員一同心よりお願い申しあげます。from KOTA☺ スポンサーサイト
2017/12/28 Thanks!! 29日から4日まで冬季休暇です。本当に満足できたのか?後ろを振り向かずに、前向きに走ってしまったような?正月にゆっくりと考えたいと思っています。見えない部分に細心の心配りをし、長い間安心して住める家を造る事。私たちが施工するにあたってもっとも大切にしている姿勢です。建物として安全であること。構造的なことやコスト的なこと、室内環境に対する心配り、デザインはもちろん、健康的なこと、ゆとりのあること・・・・・・・・努力は裏切らない・・・お客様一人一人のオンリーワンな家造り、そして最高の満足を提供できるよう日々邁進していきたいと思います。今、自分が存在できるのは家族・社員・お客様・協力業者・友達etcが自分を色々な形で支えてくれたからだと思います。あらためてすべての人に感謝します。そしてありがとうございました・・・・・・合掌
2017/12/07 遊歩道を整備しました! この度「おしらじの滝」への遊歩道を整備させて頂きました。この滝は雨乞いの滝とも言われ春の雪解け時又は大雨の後には滝となって落ちていますが、時々水が止まっている時があります。その為雨乞いの滝と言われるのでしょうか?それほど高い滝ではありませんが、滝が落ちていない時には滝壺はコバルトブルーで何とも言えない色になります。光線の加減で色も変化し大変見ごたえのある滝です。春は新緑に映え、夏の夕立には大滝に、秋は紅葉がとても素敵です。矢板市内には幾つかの滝がありますが、私はこの滝が一番好きです。今までは道なき道でしたが、整備後は歩きやすくなったと思います。来年の春に是非見に来て下さい。 谷口 代筆 from KOTA☺※冬期は12月1日~翌年4月2日午前中まで通行止となります。BEFORE↓↓↓AFTER↓↓↓BEFORE↓↓↓AFTER↓↓↓
2017/11/02 ~祝、地鎮祭!!~ 10月吉日 気持ちの良い秋晴れの中、鹿沼市K様邸の地鎮祭を執り行わせて頂きました。工事の安全と御家族様の繁栄を祈願致しました。引き続き進捗状況等お知らせしますので、楽しみにご覧頂けたら幸いです(* ´ ▽ ` *)これからK様には打合せ等忙しい事もあるかと思いますが、お気付の事、ご注文等お気軽にお話下さい。 より良いお住まい造りに努力致しますので、宜しくお願い致します。from KOTA☺
2017/09/05 もう秋ですね・・・ 空を見上げると、赤とんぼが沢山飛んでおります。因みに赤とんぼは、夏の終わりから秋に出現するアキアカネやウスバキトンボなどの事を言うそうです。from KOTA☺